木と暮らす 吉野と暮らす。

吉野の木にまつわるコトやモノを発信
木のある暮らしを伝えます

お知らせ

news
吉野ウッドフェス2023

吉野ウッドフェス2023

吉野ウッドフェス2023 詳細決定! 下記のページより詳細をご覧ください。 よし ...

吉野杉の家ダイアローグ
第3回 写真家 鈴木久雄さん

長谷川豪さんをホストに、さまざまなゲストをお招きして対談をしていただく吉野杉の家 ...

吉野杉の家ダイアローグ
第2回 宮大工 小川三夫さん

長谷川豪さんをホストに、さまざまなゲストをお招きして対談をしていただく吉野杉の家 ...

吉野杉の家ダイアローグ
第1回 映画作家 河瀨直美さん

長谷川豪さんをホストに、さまざまなゲストをお招きして対談をしていただく吉野杉の家 ...

吉野杉の家ダイアローグ

吉野杉の家の設計者長谷川豪さんをホストにお迎えし、「吉野」「木」「暮らし」にまつわるゲストと語っていただきます

対談を通じて衣・食・住、そして、自然、風土、歴史、文化についてのお話を伺い、木のある暮らしの豊かさ、大切さを、 吉野杉の家から発信していきます。

吉野杉の家

世界で活躍する若手建築家の長谷川豪氏が「暮らすように旅をする」をテーマに、民泊を通じて世界のシェアビジネスをリードする「Airbnb」と 奈良県吉野郡吉野町が協力し完成しました。

愛・学習机プロジェクト

吉野と暮らす会では、2014年から地元の吉野中学校の学習机を製作させて頂いています。

マイ机として、入学の前に中学生のみんなと一緒に組み立てて、卒業の際には思い出とともに記念品として贈ります。

WEBショップ

木のまち奈良県吉野町から選りすぐりの木製品をお届けします

吉野のスギやヒノキを素材としたクラフト製品をそろえています。「吉野杉の家」で実際に使用されている製品もこちらでどうぞ。